お財布ポシェットはどんなシーンにも使える
お財布ポシェットを使うシーンといえば、余計な荷物は置いた宿泊先のディナーや近所へのお買い物など限られたシーンと思っていませんか?
最近ではリュックやトートバッグなどのサブバッグとしても人気が高まり、街中でも背中にリュック、肩からポシェットという人をたくさん見かけます。
さらに両手は塞ぎたくないママさんや、コンビニに寄るのに大きいバッグは…というマイカー持ちの方からも人気です。
改まった場所だけでなく、使い始めるとずっと使ってしまう、そんな魅力がお財布ポシェットにはあります。
けれどお財布ポシェット未経験であれば、まずどんな形を選べばいいのかがわかりませんよね。
まずは自分が絶対に必要なものを見極めて、その上でお財布ポシェットを選んでください。
筆者おすすめ!お財布ポシェット
お財布とポシェットが合体!抜群の使いやすさ

ポシェットの前面に、長財布がついたようなデザインが特徴。
お金と他の荷物を別で入れられるので、レシートも散らからず整頓もラクラク。
ハンカチ+お直しの化粧品程度なら入るので、お財布ポシェット初心者さんにもおすすめのバッグです。
荷物がもう少し少なめならこのサイズ

お財布機能+フリースペースが2か所のタイプは、スマホ+ハンカチ程度なら楽に収納。
お財布だけでは足りないけれど、あまり入れるものもないという方は、このくらいのサイズがベストです。
とにかく薄い!荷物が+スマホでOKならコレ

普段からよく使うのは財布とスマホがあればOKという方は、とにかく薄くて軽いデザインがおすすめ。
ちょっと大きめの長財布というイメージなので、使い方にも困りません。
こちらの商品は細めのショルダーベルトと上品なカラーで、ちょっとしたお呼ばれのシーンにも持っていけます。
中身がハンカチ+αなら一体型

荷物は少ないけれど薄型では小さすぎる、という方はお財布機能とフリースペースが一体になったデザインもおすすめ。
こちらの商品は仕切りは3つあるため、お金と荷物が一緒になることはありません。
お直しの化粧品やハンカチ、車のキーなどこまごました荷物なら楽に収納ができます。
一体型のちょっと大きめはかなりの収納力

もう少しだけ大きいのが欲しい!という方はこのサイズ。
一体型ですが縦13cm横23cmと一回り大きいサイズなので、さらに収納力はアップします。
※掲載の価格は、掲載当時のものとなります。現在の価格と異なる場合もございます。予めご了承ください。