メンズコートも色々あるけどトレンドなんて分からないし、そもそもそんなにたくさん持ってても着回せない。
でも好感度はできるだけ高くしたい!
今回はそんな男性の悩みを解決!
迷ったらとりあえずこれを基準に選べばOKな、メンズコートの選び方をご紹介します。
デザインよりも清潔感

コートの話に入る前に、好感度とはおしゃれなコーディネートではなく、清潔感で高まります。
どんなに金額が高くておしゃれなコーディネートをしていても、色がハゲていたりスレがあったりシワだらけだと、清潔感がなくかえって悪印象に。
どんな安物のコートやコーディネートでも、きちんと管理してきちんと着てあげるだけで、好感度は高くなります。
おしゃれなんて分からないという方は、まず自身を鏡で見つつ、清潔感のある印象になるように努めましょう。
カジュアルめなステンカラーコート

ビジネスコートとしても人気の高いステンカラーコート。
似合わないコーディネートは無い、と言い切っても良いくらい万能なデザインです。
スーツのようなかっちりしたものはもちろん、Tシャツやパーカーなどのカジュアルめなコーディネートとも相性抜群。
さらにロング丈であれば全体をすっきり見せてくれるので、体型が気になる方にもおすすめのコートです。
チェスターコートは王道

ここ最近レディースでも注目され始めたチェスターコートは、男性にとっては王道のコートですよね。
王道ということはトレンドではなくとも、ハズレではないということ。
綺麗めなコーディネートによく似合います。
オフの日はハイネック(タートルネック)や細身のボトムスが多い方が一枚持っておくと便利です。
カラーはベージュorネイビー

気づいたらクローゼットが真っ黒、なんて経験ありませんか?
かといっていろんな色に挑戦するのも怖いと思うので、そんな方はベージュかネイビーを1つ持っておくと便利です。
ベージュやネイビーは何色に合わせても清潔感を出してくれます。
白のトップスなら春、黒のトップスなら秋や冬といった具合に、トップスを変えるだけで印象ががらっと変わるのも便利なポイント。
よくある白トップスにデニム、スニーカーでも黒のコートとはまったく違う印象になるので、ぜひ試してみてください。