春が近づくとラッシュが始まる入園式から卒園式、入学式、そして卒業式。ご家庭によっては大学生まで必要になるフォーマルバッグは、きちんと選べていますか?
冠婚葬祭とはまた違う卒業式や入学式に持つべきフォーマルバッグの選び方を、バッグのタイプ別にご紹介致します。
選ぶなら、品のある黒
卒業式や入学式で使うフォーマルバッグは、法事と違って無地でなくとも咎められないのが一般的。
かといってブランドのロゴが敷き詰められたものや大きく飾られているものは、品がない母親と思われてしまうので避けましょう。
色も他の行事やオフでも使える黒がベスト。
金具の色はゴールドでもシルバーでも構いませんが、同じく装飾が少ないものを選びましょう。
定番デザインはかぶせタイプ
デザインに悩みたくない!という方は定番のかぶせタイプがおすすめ。
ホースヘアーなど本革でないフォーマルバッグを選べば、冠婚葬祭のシーンでもお使いいただけます。



電車やバスを利用するならファスナータイプ
学校や幼稚園などの会場まで電車やバスなどの公共交通機関を利用するなら、防犯対策でも安心ができる天ファスナータイプがおすすめ。
ハンドルと出し入れする部分がくっついていないので、パスケースや財布などの出し入れも腕にバッグをかけたままでOK

Jamale 日本製 本革 フォーマルバッグ 天ファスナー →

Jamale 日本製 本革 フォーマルバッグ 天ファスナー →

Jamale 日本製 牛革 フォーマルバッグ 天ファスナー →
入園式・入学式ならちょっと大きめ+エコバッグ
親のための資料から、子供に「持って帰って!」とお願いされてしまう資料など、入園式や入学式の帰りには荷物がぐっと増えてしまうのは必至。
それでも大きなバッグで参列するわけにもいかないお母さんには、ちょっと大きめのフォーマルバッグの中にエコバッグを忍ばせるのがおすすめ。
これなら資料をもらう前はすっきりと式に参列できて、帰りはエコバッグを広げてささっと収納!なデキるママに。

Mia Borsa 本革 フォーマルバッグ 2WAY仕様 →

3日前までには全身を確認
ほとんど出番のないフォーマルバッグやフォーマルスーツは、体形の変化や経年変化でしっくり来なくなる場合も。
使い込むほど味の深まる本革バッグとはいえ、3日前には劣化がないか確認をしましょう。
また全身を確認して変更や買い足しをすることで、当日の「しっくり来ない…」を解消できます。
◇関連カテゴリ◇
フォーマルバッグの一覧