卒業式や入学式の時に使ったフォーマルバッグってどうしていますか?
買ったものの普段使いにもできず、箪笥のこやしで数年…なんて方も。
今回は卒業式や入学式で使い終わったあとも、普段使いできるバッグにチェンジできるおすすめのバッグを5つご紹介します!
バッグを選ぶときのポイント
入学式や卒業式で使用するバッグは、ちょっと小ぶりがおすすめ。
体育館などで地面に直置きするのは憚れるので、膝に乗る程度のサイズ感を選びましょう。
ただし入学式や卒業式は、必ずといっていいほどたくさんの"お土産"があります。
『持って帰って!』とお子さんに言われても大丈夫なように、A4サイズが入るサブバッグを持っていくと安心です。
また、バッグの開口部はハンドルと連結されていないかぶせタイプか、天ファスナー式がおすすめ。
ハンドルと連結されているデザインは、物を出す際に手で支えたりどこかに置かないといけないので不便です。
天ファスナーを選ぶ場合は、本体よりもファスナーが長いタイプだと大きく開いて取り出しやすいのでおすすめです。
広めマチで意外に入る2wayバッグ

- ・横27cm/縦21cm/幅12cm
- ・長財布OK
- ・2way仕様
Wファスナーで2層に分かれているので、自然と整頓できる小さめバッグ。
ハンドルは金具から折りたためるので、膝の上に置いても邪魔になりません。
12cmマチで意外に物が入る!とレビューでも高評価です。
かっちりレザーが好感度◎なバッグ

- ・横25.5cm/縦21cm/幅15cm
- ・型崩れしにくいレザー
- ・2way仕様
開口部よりも長い天ファスナーで、中身の取り出しがしやすいデザイン。
かっちりとした硬めのサフィアーノレザーを使用しているので、普段使いに切り替えても型崩れしないのが嬉しい!
カドのない優しいイタリア製バッグ

- ・横26cm/縦23cm/幅12cm
- ・イタリア製
- ・2way仕様
ふんわり柔らかいデザインで人気のイタリア製トートバッグ。
A5サイズ収納&広めマチで、入学式や卒業式に化粧ポーチを持っていきたい方、小さいカメラを持って行きたい方にもおすすめです。
シンプルを極めた日本製バッグ

- ・横31cm/縦20cm/幅11cm
- ・日本製
- ・金具がないデザイン
安心の日本製で仕立てられた、長年人気のハンドバッグ。
金具のないシンプルなデザインで、オンオフ問わず使えるのが嬉しいポイント。
ローズ柄が美しいハンドバッグ

- ・横25cm/縦26cm/幅12cm
- ・日本製
- ・ローズ柄型押し
B5サイズが収納できる小さめサイズで、縫製は安心の日本製。
型押しで施されたローズ柄が、控えめながらも目をひく存在感です。
[ フォーマルバッグ → ]
[ トレンチコート一覧 → ]
-
-
入学式・卒業式のフォーマルバッグ選び
春が近づくとラッシュが始まる入園式から卒園式、入学式、そして卒業式。ご家庭によっては大学生まで必要になるフォーマルバッグは、きちんと選べていますか? 冠婚葬祭とはまた違う卒業式や入学式に持つべきフォー ...
※掲載の価格は、掲載当時のものとなります。現在の価格と異なる場合もございます。予めご了承ください。