購入したショルダーバッグのベルトが長すぎた!
でも修理屋さんに依頼して直してもらう時間はない…。
なんてときのために!
カンタンなのに可愛く、短くできちゃうショルダーベルトの結び方をご紹介します。
※ただしきつく結んだまま放置すると劣化スピードが早くなるので、早めに専門店に依頼して調整してあげてください。
STEP:1 輪を作る

まずは輪を作るのですが、反対側を何かにひっかけておくと作りやすいのでおすすめです。
そしてこのとき中央で作ってしまうと完成した編み込みが肩に当たってしまうので、端寄りに作るのがポイント。
STEP:2 ベルトをねじる

次にベルトをねじります。
ゆるすぎてもキツすぎても調節が難しいので、適度にひっぱりながらねじってください。
STEP:3 ベルトを上から通す

次にねじってできた輪にベルトを上から通します。
ねじった部分を少し指でおさえてあげると整えやすくなります。
STEP:3 STEP:2の逆方向にねじる

次に、STEP:2でねじった方向とは逆の方向にねじってください。
こちらもねじった部分を少し指でおさえてあげると整えやすくなります。
STEP:4 ベルトを上から通す

ねじってできた輪にベルトを上から通します。
STEP:2~4を繰り返して完成

あとは繰り返しつつ、輪をひっぱったりしながら整えてあげると完成です!
2回ほど繰り返すだけでも10cm程度は短くできます。
ただし編み込んだまま放置してしまうと跡がついてしまうので、使ったあとはできるだけ早めにほどいてあげてください。
動画も公開中!
※掲載の価格は、掲載当時のものとなります。現在の価格と異なる場合もございます。予めご了承ください。