少し冷え込むけれど、ダウンほど分厚いコートはいらない。
そんな秋の始まりから冬にかけての微妙な気温の日は、上に着るアウターに困りますよね。
とりあえず短いこの季節を乗り切りたい!
そんな40代から50代の男性が、持っていて損をしない一着をご紹介します。
ビジネスと併用するならステンカラー
通勤とオフでコートを併用するなら、断然ステンカラーコートがおすすめ。
ステンカラーコートはレディースでもメンズでも、合わせる服を選ばないことで人気のデザインです。
さらにライナー付きなら、秋口から冬、そして春まで長く使うことができます。

- POINT
- ・静電気が起こりにくく丈夫な綿100%
- ・取り外しのできる中綿ライナー付き
- ・首元のベルトデザインがこなれ感
HALEINE 綿100% ステンカラーコート ライナー付き →
カジュアルが好みならフード付き
カジュアルの定番ならフード付きコート。
デニムやチノパンなど合わせる服も選ばず、慌ただしいお出かけ前に羽織りやすいアウターです。
ポケットや金具などの装飾物が多いとカジュアルになりすぎるので、普段使いならシンプルなデザインを選びましょう。
筆者としては、留め具の見えない比翼仕立てのデザインが大人カジュアルな雰囲気でおすすめです。

- POINT
- ・ボタンが目立たないシンプルな比翼仕立て
- ・急な雨でも安心の撥水加工
- ・取り外しのできる中綿ライナー付き
シンプル&お洒落ならライダース
秋アウターの定番といえばライダースジャケット。
最近ではPUなどの合皮のライダースも多く販売されていますが、40代や50代ともなれば良い素材を使ったものを持ちたいもの。
牛革ではなくラムレザーのライダースジャケットを選べば、革も柔らかく動きやすいのでストレスになりません。
コーエィネートを考えるのは面倒だけれどおしゃれしたい。
そんな日にさらっと羽織るだけで様になる万能ジャケットです。

- POINT
- ・柔らかく動きやすいラムレザーを使用
- ・ノーカラーで堅すぎない印象
- ・アンティーク調のYKKファスナー
スマートな印象ならスタンドカラー
フード付きはカジュアルすぎる。
けれどライダースほど頑張りたくない。
そんなアウター難民のメンズなら、スタンドカラーがおすすめです。
襟が立つだけで全体がスマートな印象になりつつ、ビジネスにもオフにも使える優れもの。
上記でご紹介したアウターがどれもしっくり来なかった方は、ぜひスタンドカラーをお試しください。

- POINT
- ・柔らかく動きやすいラムレザーを使用
- ・アームホールと脇部分は稼働しやすい特別素材を使用
- ・急な雨でも安心の撥水加工
三京商会 公式instagram @sankyoshokai
三京商会の裏情報をお届け @ura_sankyo
※掲載の価格は、掲載当時のものとなります。現在の価格と異なる場合もございます。予めご了承ください。