汚れたらクリーニングに持って行かないといけないから、明るいカラーはいつも避けてる。なんて経験ありませんか?
汚れは放置すればするほど取れにくくなってしまうので、できれば簡単にケアしたいですよね。
今回はそんな悩みを解決する、自宅で洗えるコートとその洗い方をご紹介します!
コートの洗い方
洗濯表示について
一概に洗えると言っても、洗濯表示によって洗い方や乾かし方が異なります。
洗えるコートにはだいたい下記のような洗濯表示がされているので、洗濯の際は参考にしてください。
また、コートにファーがついている場合は、必ず外してから洗うようにしましょう。
洗濯 | |
---|---|
![]() |
液温40℃が限度とし、手洗いが可能。 |
![]() |
液温30℃が限度。洗濯機で洗濯が可能。 |
![]() |
〃 洗濯機で弱い洗濯が可能。 |
![]() |
〃 液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯が可能。 |
干し方 | |
![]() |
吊り干し |
![]() |
日陰での吊り干し |
アイロン | |
![]() |
アイロン禁止 |
![]() |
温度110℃が限度。スチームなしでアイロンが可能。 |
手洗いでの洗い方
手洗いの洗濯表示があるコートの洗い方は
①30℃以下のお湯に、おしゃれ着洗剤を入れて液剤を作る。
②やさしくつけおき洗いをする。
③大きめのタオルに包んで脱水、もしくは洗濯機で弱めの脱水を10秒ほど行う。
洗濯機での手洗いモードでも可能ですが、強さが洗濯機によって異なるので説明書を読んでから使って下さい。
洗濯機での洗い方
洗濯機での洗濯表示があるコートの洗い方は
①汚れた面を表にし、畳んでネットに入れる。
②おしゃれ着洗剤を入れ、弱水流で洗濯。
弱水流とは、ドライコースやおしゃれ着コースのこと。
洗濯機によって異なるので、自宅の洗濯機を選んで近いものを選んでください。
手洗いができるコート

- ・膝下ロング丈
- ・弱撥水加工済み
- ・手洗い/アイロン可

- ・ダウン80%使用
- ・フードは取り外し可能
- ・手洗い可能

- ・優しい印象のベルスリーブ
- ・全5色
- ・手洗い/アイロン可

- ・膝下ロング丈
- ・全5色
- ・手洗い/アイロン可

- ・ラグランスリーブ
- ・全5色
- ・手洗い/アイロン可
洗濯機で洗えるコート

- ・ダウン90%使用
- ・膝下ロング丈
- ・洗濯機/アイロン可

- ・ダウン90%使用
- ・スタイルUPの切り替えデザイン
- ・洗濯機/アイロン可
※掲載の価格は、掲載当時のものとなります。現在の価格と異なる場合もございます。予めご了承ください。