-
-
手作りの温もり。玄関にも置けるひな人形が登場!
2024/2/22
雛人形は子供を怪我や病気から守り、幸せになるようにという両親の祈りを込めて飾られます。 古来は『流し雛』という紙や草木で作られていた雛人形がだんだんと形を変え、庶民の憧れでもあった内裏を表現した『座り ...
-
-
新年いきなり開運日!2024年は1月1日に注目
2023/12/5
2023年も終わりを迎え、新しい年に財布を買い換えたくなる季節ですね。 そんなお財布の買い替えにぴったりな開運日ですが、2024年は新年いきなりやってきます! 今回は2024年大注目の開運日と、開運に ...
-
-
軽くて暖かい、着心地ラクチン&大人可愛いレディースアウター特集
2023/11/7
軽量コート 暖かくてもずっしり重いと肩が凝ってしまう冬もの。 アウターの着心地が軽やかだとそれだけでも冬のお出かけがストレスフリーに。 約800g 尾州産ウールと断熱性をつくりだすスポンジ、肌触れを滑 ...
-
-
とにかく現金派!100枚以上入る財布の大きさって?
2023/11/6
カードは使わずとにかく現金をたくさん持ち歩きたい。 銀行ではなく自宅で貯金をしたい。 お金を寝かせて運気をアップさせたい。 そんなときにスマートな薄型財布では、お金も窮屈で出し入れが大変。 とはいえ1 ...
-
-
どの大きさがいいの?用途別・マフラー&ストールの選び方
2023/10/6
春や秋の羽織りものから真冬の巻き物まで、季節を超えて活躍するマフラーとストール。 けれど大きさが色々ありすぎて、買ってみたものの思ってたより使いづらい!なんて経験はありませんか? 今回は用途ごとに、マ ...
-
-
ラフに使えるロープライスな本革財布
2023/10/5
本革といえば、ふと頭をよぎる面倒なお手入れ。 使った後は乾いた布で拭いて、時々保湿クリームでお手入れ。毎日は使わないで時々休ませて…。 なんてそんな面倒なことやってられない! という方、お気持ちはよく ...
-
-
ポケットに入れやすい、スマホより薄い財布って?
2023/10/5
キャッシュレス決済が主流になりつつある近年、財布もどんどん小さくなっている傾向にあります。 とはいえ完全キャッシュレスにするには、まだまだ不安のある方も多いのではないでしょうか。 ちょっと車やから降り ...
-
-
人気ショルダーバッグの秘密を探ってみた
2023/8/17
登場から10年以上経った今でも、再入荷と即完売を繰り返す人気の牛革ショルダーバッグ。 画期的な機能性もなければ特徴的なデザインのショルダーバッグが、何故こんなにも人気なのか。 今回は各ショップのレビュ ...
-
-
ネッククーラーを冷蔵庫と冷凍庫以外で凍らせてみた
2023/7/24
繰り返し使える熱中症対策アイテムとして人気の続くネッククーラー。 28℃以下で凍る素材ですが、冷蔵庫や冷凍庫以外ではどれくらいで凍るのか。 保冷剤を入れた保冷バッグ、水道水、冷房の効いた室内で実験をし ...
-
-
1年経って、ネッククーラーを比べてみた
2023/7/24
昨年大ヒットのモノクロアイスのネッククーラー。 半永久的に使えるって書いてあるけど、ほんとに大丈夫? そんな疑問にお答えするべく、昨シーズンにがっつり使用したスタッフの私物たちを比べてみました! 内容 ...