走っても脱げないパンプスといっても、やっぱり脱げてしまう。
そんな方に朗報です!
かかとをしっかりガードしてがっつり走れるフラットシューズが登場しました。
走っても脱げないフラットシューズの特徴と併せてご紹介します。
屈曲性の高いボロネーゼ製法
ボロネーゼ製法は、高級靴の製法で知られるマッケイ製法の派生です。
マッケイ製法は表の革と裏の革をアウトソールまで一緒に縫い込むのに対し、ボロネーゼ製法は裏の革と中底だけを縫い、その上から表の革とアウトソールを縫う製法。
アウトソールと中底の間にも緩衝材を入れられるので、疲れにくく歩きやすい靴を作るのに適しています。
また、革が袋状に縫われているので、足を包み込むような仕上がりが特徴。
このフラットシューズは、脱げない靴の代表ともいえる製法を採用しています。
かかとにゴムが入ってがっちり掴む
足をがっちりホールドしてくれる秘密は、かかとのデザイン。
ちょっぴり内側に入った仕様で、脱げないようにホールドしてくれます。
ただ、こういうデザインってかかとが擦れて靴ズレの原因になったりしますよね。
こちらのフラットシューズにはゴムが入っているので、かかとがひっかかってホールドされるというよりも、かかとを掴んでくれるイメージ。
なのでホールドされているのに擦れるような痛みが出にくくなっています。
いろんな足の形に合いやすいラウンドトゥ
足の形にはスクエア、ギリシャ、エジプトなど様々な形があります。
この足の形に合った靴を選ばないと、脱げやすくなってしまうだけでなく靴擦れや外反母趾の原因にもなってしまいます。
それぞれポインテッドトゥやスクエアトゥなど合う形の靴はありますが、オールラウンダーで知られるのはラウンドトゥです。
先が丸いラウンドトゥは比較的どの形の足にも合いやすく、逆にどんな形の靴にも合わなかった人にも合う可能性が高いデザインです。
デザインは選べる4種類!
-
-
通販で購入する前に!疲れない靴の選び方
様々なデザインを一目で見て購入できる通販は、靴を購入するときにも便利ですよね。 しかし通販では試着ができないので、足に合わなくて痛い、疲れやすいという経験はありませんか? 今回はそんな面倒な返品交換を ...
-
-
靴は本革を選ぶべき?合皮と本革の違いを解説
靴を選ぶとき、デザインだけでなく素材にも注目していますか? 実は使い方によって、合皮を選んだほうがいい場合と本革を選んだ方がいい場合とがあるのをご存じでしょうか。 なんとなくで靴を選んでいた方必見!本 ...
-
-
購入前にチェック!脱げないパンプスの選び方
パンプスを購入すると、実際に履いてみたら脱げてしまう!なんて経験はありませんか? 脱げやすいパンプスは疲れやすいだけでなく、指の変形にも繋がってしまいます。 今回は購入する前にチェックしておきたい、脱 ...
-
-
購入前に確認!疲れにくい靴のポイント
新しい靴を買ったものの、長く履いていると疲れてしまって履く頻度が減った、なんて経験はありませんか? 靴にも疲れやすい形、疲れにくい形というものが存在します。 スニーカー以外で疲れにくい靴がほしい!とい ...
※掲載の価格は、掲載当時のものとなります。現在の価格と異なる場合もございます。予めご了承ください。